|
|
定番の磯辺焼きですが、
ひと工夫することで、さらに美味しくなりました。 |
|
○具材 |
○調味料 |
|
・お餅
・とろけるチーズ
・もみ海苔 |
・醤油
・マヨネーズ |
|
 |
 |
|
フライパンに油をひいて、その上にお餅を焼きます。
何度かひっくり返して、お餅が焼けるのを待ちます。 |
|
 |
 |
 |
|
お餅が焼けたら、その上から醤油を適量かけます。
すぐに、とろけるチーズをのせて、火を止めて蓋をします。 |
|
 |
 |
 |
|
チーズが溶けたのを確認して(30秒ほどでOKだと思います)、
お皿に乗せ、もみ海苔をふりかけ、その上からマヨネーズをかければ出来上がり。 |
|
居酒屋にある1品を真似したので、海苔はもみ海苔を使用していますが、
焼のりや味付け海苔でもいいと思います。
お餅にチーズ、お餅にマヨネーズ、合います!! |

よろしかったら、クリック支援よろしくお願い致します。

|
|
|